2016年2月
by yasu-mae
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
以前の記事
2016年 01月2015年 12月
2015年 11月
more...
最新のコメント
ら・ふらんす様 此方こ.. |
by yasu-mae at 00:07 |
nisi様 今回の寒波.. |
by yasu-mae at 00:02 |
yayoi様 返事遅.. |
by yasu-mae at 23:55 |
こんにちは! ご無沙汰.. |
by kshiro20 at 14:48 |
yasu-mae様 .. |
by nisi1612000 at 14:45 |
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
実家の庭で見つけたもの~~
実家にはまだ昔使われていた物、庭には手入れしなくても季節が廻り来れば、毎年花を付けてくれる草木など自然がいつぱいです。でも裏の竹山から出て来たのか、蚊の攻撃も受けてしまいました。
満開の紫式部

昔は椿の実は、椿油に加工される為にひらい集められていました。
今は見向く人もいなくなった、藪椿の実と殻を持ち帰り飾る事にしました。
どんな物でも手をかければ光る!!かな~

満開の紫式部

昔は椿の実は、椿油に加工される為にひらい集められていました。
今は見向く人もいなくなった、藪椿の実と殻を持ち帰り飾る事にしました。
どんな物でも手をかければ光る!!かな~

by yasu-mae
| 2008-10-17 21:18